入れ歯・義歯
入れ歯が痛い、外れるといった悩みを抱えている方は少なくありません。保険診療の入れ歯だからといって、外れやすく痛みが出やすい訳ではなく、お口の環境が変化することで入れ歯が合わなくなったことが原因です。保険診療では、使用できる材料などに制限があるため、どうしてもご提供できる入れ歯も限られます。
当院では、入れ歯を適切に調整すると共に、保険診療でも入れ歯を丁寧に作製しております。入れ歯を使い始めてから食事を楽しめない、会話に支障をきたしている方は当院までお気軽にご相談ください。
入れ歯という選択
歯を失った際の選択肢には、入れ歯の他にもブリッジとインプラント治療があります。ブリッジは手軽に歯を補えますが、失った歯の両隣の健康な歯を削らなければなりません。また、インプラント治療は機能性と審美性を両立している治療ですが、行うには外科手術が必要です。
保険診療の入れ歯は、スピーディーに比較的安価で歯を補えます。また、自費診療の入れ歯なら、快適性や噛み心地、審美性などにも優れています。当院では、しっかり噛めて違和感のない入れ歯の作製に力を入れておりますので、『入れ歯の使用感が気になるから作り直したい』、『漠然とした不安がある』という方はお気軽にご相談ください。
入れ歯・義歯の種類
入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があり、それぞれ保険診療と自費診療に分類されます。さらに、自費診療にはさまざまな種類の入れ歯があるなど、ご自身に合った入れ歯を探すことには労力がかかります。
部分入れ歯
部分入れ歯とは、人工の歯茎の床(しょう)と人工歯、クラスプ(留め具)で成り立つ入れ歯です。クラスプで周りの歯に引っかけて維持します。
総入れ歯
総入れ歯は、床と人工歯で成り立つ入れ歯です。口の中の粘膜に吸着させて維持します。
前歯でも噛み切れる総入れ歯の製作もしております。
前歯でものを噛むと脳の血液がアップし、歩行機能の回復や、認知症予防にも期待ができます。
保険適用の入れ歯
保険診療では、金属とプラスチックを使用します。部分入れ歯はクラスプが金属で床がプラスチックです。総入れ歯は床がプラスチックで、厚みがあります。
メリット
・費用を抑えられる
・修理が容易
デメリット
・長期間の使用で床がすり減る
・においや汚れが付きやすい
・強度を保つために一定の厚みが必要で違和感が出やすい
・食べ物の味がわかりづらい
自費診療の入れ歯
自費診療では、さまざまな素材を使用できます。例えば、白いクラスプを使用すると、口を開けたときに入れ歯だと気づかれにくくなります。
メリット
・使い心地や審美性に優れている
・食事を楽しめる入れ歯を作製できる
・口を開けたときに入れ歯だと気づかれにくいものを作製できる
デメリット
・保険適用外のため費用負担が大きい
オススメの快適入れ歯
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーとは、クラスプ(金属の留め具)が付いていない入れ歯です。口を開けたときにクラスプが見えないので、入れ歯だと気づかれにくいというメリットがあります。金属のバネがなく審美的で、歯や歯肉との適合がよく快適にかめます。
金属床
金属床は、床が金属製の入れ歯です。プラスチックは強度を与えるために厚みを持たせる必要がありますが、金属は強度に優れた素材のため、床を薄く作製できます。そのため、装着時の違和感が少なく、会話を快適に楽しんでいただけます。また、金属は熱伝導率に優れており、飲食物の温度を効率的に伝えます。総入れ歯を装着していても、これまで通りに食事を楽しんでいただけます。
メンテナンスについて
入れ歯は、定期的なメンテナンスで良い状態を維持できます。日々のお手入れだけではなく、定期的に歯科医院で歯のクリーニングを受けることで、入れ歯の土台となる歯を守れます。土台となる歯の健康が著しく損なわれると、クラスプを引っかけることができなくなり、入れ歯の作り直しが必要になります。残った歯を維持してお口の健康を保つためにも、定期的にメンテナンスを受けることが大切です。
入れ歯の費用
内容 | 費用 |
---|---|
ノンクラスプ部分床義歯 アーム歯肉色
|
110,000円
|
ノンクラスプ部分床義歯 オプション付き
|
165,000円(アーム透明、シリコン内面、レスト)
|
金属床義歯
|
220,000円
|